こんにちは!ジール整骨院倉敷の宍倉直樹(ししくら なおき)です。
今回はに姿勢の改善ついてお伝えします。
【姿勢を整える】
姿勢の改善は、身体の健康や日常生活の快適さに大きな影響を与える重要な健康習慣の一つです。
正しい姿勢を維持することで、肩こり、腰痛、首の痛み、ストレスなどを軽減し、体のバランスを保つことができます。
⚪︎姿勢の意識: 姿勢を改善するためには、まず姿勢に対する意識を高めることが大切です。自分の姿勢がどのようなものかを知り、日常生活での姿勢に注意を払いましょう。
⚪︎背筋を伸ばす: 背筋をまっすぐに伸ばし、胸を開くよう心がけましょう。肩を後ろに引く感じで、上半身を立てます。背中に軽く力を入れることで、正しい姿勢を維持できます。
⚪︎デスクワークやスクリーン作業の姿勢: デスクワークやコンピューターを使うとき、モニターの高さを目線の高さに調整し、キーボードとマウスの位置を調整します。机の高さも適切に設定し、肘が90度に曲がるように座ります。
⚪︎適切な座り方: 椅子に座る際、背もたれを使い、背中を支えることが大切です。また、足を床にしっかりつけ、膝が90度に曲がるように調整します。足を組まずに座ることが望ましいです。
⚪︎ストレッチとエクササイズ: 首、背中、肩、腰の筋肉を強化し、柔軟性を高めるために、定期的なストレッチやエクササイズを行います。ヨガやピラティスなどの活動も姿勢改善に役立つことがあります。
⚪︎重い荷物の持ち方: 重い荷物を持つ際には、両手で均等に持ち、背中にリュックサックを背負うなど、姿勢を崩さないように気を付けましょう。
⚪︎ストレス管理: ストレスは姿勢にも影響を与えることがあります。ストレスを軽減し、リラクセーションテクニックを取り入れることで、姿勢の改善に寄与します。
⚪︎適切な靴の選択: 靴の選択も姿勢に影響を与えます。適切な靴を選び、足のアーチをサポートすることが大切です。
姿勢の改善は日常生活の習慣として継続的に行うことが重要です。正しい姿勢を維持することで、体の不調を予防し、身体の健康を維持することができます。また、姿勢の改善が習慣化すると、自信や自己評価にも良い影響を与えることがあります。
【ジール整骨院での治療方法】
◯超音波+電気治療
・超音波治療
超音波治療の非温熱作用(ミクロマッサージ作用)を用いて、炎症物質の抑制による鎮痛と、細胞の治癒促進の効果があります。
・電気治療
マイクロカレント(微弱電流)
毛細血管の血流を高め、発痛物質を除去します。細胞の代謝を上げ、組織の修復促進の効果があります。
◯徒手療法
徒手によって的確な治療を実施いたします。
◯テーピング
伸縮性のあるテープを使ってテーピングを処方します。
◯運動指導
適切な動作指導をいたします。
セルフケアのためのストレッチやエクササイズもお伝えします。
◯インソール療法
インソールによって、姿勢や動きを改善する方法です。
靴底にパッドで凹凸をつけ、足底部から動きをコントロールします。
患者さま一人ひとりの体の動きに合わせてオーダーメイドで作成いたします。
ジール整骨院では整体やマッサージにも力を入れており、産後の骨盤矯正や姿勢矯正などにも対応できます。倉敷市で肩こりや腰痛にお悩みの方はぜひご来院ください。条件を満たせば保険適用での治療もできます。
岡山県に4店舗整骨院があり岡山市南区泉田、岡山市中区平井、倉敷市西中新田、玉野市田井にありますので、お近くの店舗へご来院ください。
【ジール整骨院倉敷院】
営業時間 9:30〜20:00
定休日 日曜・木曜
電話番号 086-238-9862
住所 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田621-4
院長 岡 徹(おか とおる)