ぎっくり腰(仙腸関節性腰痛)|倉敷市ジール鍼灸整骨院

ぎっくり腰|仙腸関節性腰痛|倉敷市ジール鍼灸整骨院

目次

ぎっくり腰|仙腸関節性腰痛の症状

倉敷市 ぎっくり腰

ぎっくり腰|仙腸関節性腰痛の症状

  • 階段の上り下りで腰が痛む
  • 片足に重心をかけると腰が痛む
  • 仰向けに寝られない
  • 腰の抜けそうな感じがする

仙腸関節の主なは腰やお尻の症状です。 特に一部の腰や臀部の痛みが特徴で、場合によっては鼠蹊部、ふくらはぎまで痛みが広がることがあります。
また、朝起きたときの腰のこりや違和感が強く、動き始めると少し楽になるケースもあります。痛みが慢性化すると、腰やお尻に常に重だるさを感じるようになり、日常生活の動作に支障をきたすこともあります。らに、骨盤の歪みや悪化により、左右の足の長さに違いが生じたり、歩行時のバランスが崩れたり姿勢のこともあります。 特に女性や産後の方は、骨盤のゆるみが原因で仙腸関節炎を発症しやすいため注意が必要です。

ぎっくり腰|仙腸関節性腰痛の原因

倉敷市 ぎっくり腰
  • 悪い姿勢でのデスクワーク
  • 重い物を持つ仕事
  • 中腰での作業
  • 骨盤のゆがみ
  • 妊娠出産

仙腸関節炎は、骨盤の中央にある仙腸関節に炎症が起こることで発生します。 主な原因として、長時間の同じ姿勢や急な動作による関節への負担が挙げられます。 特にデスクワークや立ち仕事が多い人、スポーツ選手、妊娠・出産後の女性に発症しやすい傾向があります。また筋力低下による関節の不安定性、疲労な運動、外傷(転倒や交通事故)も関係しています。 さらに、股関節の機能低下によって仙腸関節に過剰な負担がかかり、炎症を考えることもあります。

ぎっくり腰|仙腸関節性腰痛の治療

倉敷市 ゲンスレンテスト
倉敷市 ぎっくり腰

ゲンスレンテスト

仙腸関節性腰痛かどうかを確認する徒手検査を行います。

当院には、コンビネーション治療器というものがあります。
 (超音波治療と電気治療を同時に受けられる機材)
 ・超音波治療:炎症物質の抑制と痛みを減らす治療方法(非温熱作用:通称ミクロマッサージ)
 ・電気治療:痛みの緩和と組織の修復を早める治療方法(ハイボルテージ・マイクロカレント)

【症状が強いとき=急性期】
 
・腰を無理に動かしたり直接施術することは避け、股関節や下半身などからアプローチします。
 ・腰に負担がかからない姿勢にする治療をします。

【症状が落ち着いてきたとき】
 ・骨盤前傾の場合:太ももの前側や内もものストレッチや筋マッサージをします。
 ・骨盤後傾の場合:お尻や太ももの後ろ側のストレッチや筋マッサージをします。

・仙腸関節をサポートするテーピングをします。

・仙腸関節を安定させてくれる、多裂筋や腹横筋のエクササイズをします。
再発予防のセルフストレッチやエクササイズを指導いたします。

 

仙腸関節炎に関する口コミ

吉武修一様

ぎっくり腰になってしまって、整形外科に行こうか悩んでいたところ、家内がクチコミを見て、ジール整骨院を見つけてすすめてくれました。今まで整骨院に、行った事がなく、バキバキ痛い事されるのかと、心配していましたが、とても優しく施術して下さいました。傷みが、おさまっても、再発しない体づくりになるよう、いろんなストレッチを教えて頂きました。

たいちみまや様

重たい物を持ち上げた際にぎっくり腰になってしまい3週間ほどは他店の整骨院に通っていたのですが良くならなかったので、家から近いこともありジール整骨院倉敷院にこさせて頂きました
こちらに通い始めてぎっくり腰の痛みと元からあった腰の痛みが嘘のように消えて良くなり、感謝しています。先生もとても親切で爽やかな方でセルフケアのストレッチの方法も丁寧に教えて頂き、これから改めて自分の身体と向き合う良い機会を与えて頂けました。

仙腸関節炎Q&A

仙腸関節炎の原因にはどんなものがありますか?

原因は様々です!

長時間の同じ姿勢、スポーツや仕事での長時間の負担、妊娠・出産による骨盤の変化、加齢による関節の不安定性、外傷(転倒や交通事故)などが主な原因です。

仙腸関節炎はどのように診断されますか?

当院では徒手検査を用いて診断をしていきます。

整形外科や整骨院では、痛みの部位や動作時の症状を詳しくチェックし、仙腸関節の圧痛テストや動作テストを行います。レントゲンやMRIでは異常が映らないことが多いため、問診や触診が重要です。

仙腸関節炎は予防できますか?

正しい姿勢が重要です!

正しい姿勢を意識し、骨盤周りの筋力を強化することで予防できます。時間座りっぱなしを避け、定期的にストレッチや軽い運動を行うことも効果的です。 また、腰や股関節の柔軟性を守ることも重要です。

仙腸関節炎フォロー

ジール整骨院では、「患者様の健康をトータルでサポートしたい」という想いから、現場の施術だけでなく、自宅でのセルフケアにも力を入れています。

具体的には、患者様の身体状態に合わせたストレッチやエクササイズの動画を無料で提供しています。これにより、施術後もご自宅で忘れることなく正しいセルフケアができます。また、お客様には帰宅後の痛みの状況や気づいたことなどをメモしていただくことをおすすめしています。これらの情報は次回の施術に役立てることができ、きめ細かなフォローアップにもつながります。

このように、ジール整骨院は、通院時の施術だけでなく、利用者様の私生活までも意識した、トータルサポートに取り組んでいます。

「一緒に健康を守っていきましょう」という姿勢が、利用者様の安心につながっているのが特長です。

 

仙腸関節炎まとめ

仙腸関節炎は、骨盤にある仙腸関節に炎症が起こることで発生する疾患です。主な原因として、**長時間の座位や立位、スポーツや仕事での負担、妊娠・出産、加齢、外傷(転倒・交通事故)などが挙げられます。
症状としては、片方の腰やお尻の痛みが特徴的で、鍋やネズミ蹊部、ふくらはぎに痛みが広がることもあります。 特に座る・立ち上がる・歩く・階段を昇る・寝返りをうつなどの動作で痛みが増加する傾向があります。治療には、骨盤の調整、ストレッチ、筋力トレーニング、電気治療、温熱療法が有効で、症状の場合は関節注射が行われることもあります。
予防として、正しい姿勢を厳選し、骨盤周囲の筋力を強化することが重要です。日常生活での負担を軽減し、早期の治療を行うことで、痛みの改善と再発予防が可能になります。

執筆者株式会社ジール倉敷院院長 岡徹

倉敷市 ぎっくり腰

2024年時点:岡山県内TOPの店舗数。

学生時代野球の捕手をする傍ら、ピッチング練習を終えた投手へケアをしていました。ケア後に喜んでくれる選手の姿を見て「こんな仕事いいな」と考えはじめ、この業界に飛び込むことになりました。

私はこの職業を通じて、【日本人の健康寿命延伸に寄与すること】を目的としております。

『動いても痛くない!』『姿勢がまっすぐになった!』これらが実現すれば、健康寿命を延ばすために良い変化が間違いなく起きるはずです!

そのために、自身の成長に焦点をあてて日々精進してまいります。

身体の不安やお悩みをお持ちの方は一度ジールにご相談ください!

株式会社ジール ジール整骨院倉敷院 院長 岡 徹(おか とおる)

施術の流れ|倉敷市ジール鍼灸整骨院|整体院

①受付

患者様の情報や問診票などご入力ください。

④施術

徒手療法や運動療法にて治療をします。超音波や電気治療など機器も使用します。

②問診

お困りの症状について詳しくお伺いします。

⑤説明

完治までのプランニングを提案します。日頃のセルフケアについてもお伝えします。

③検査

痛みの原因を調べるために様々な検査をします。

⑥退院

皆様がより活き活きと!お仕事や家事に取り組めるようサポートいたします。

倉敷市ジール鍼灸整骨院|整体院が選ばれる理由

ジール整骨院では患者様にとって『最適な治療』をおこない、痛みが再発しない身体づくりを目指しています。

再発予防の身体をつくるうえで重要になるのが、痛みを出している原因 =根本原因を見極めることです。そのため、ジール整骨院倉敷院では特に診断力に力を入れています。

また、多角的な視点から捉えた、体の根本原因に対して適切なアプローチができるように身体のバランスを整えます。

「どこに行っても悩みが改善しない」「しっかりと身体の悩みを改善していきたい」という方はぜひご相談ください。

ひとりではなくワンチームで、患者様のお悩みを解決するよう尽力いたします。

倉敷市ジール鍼灸整骨院|整体院| 3つの強み

原因が明確になる

検査と評価に自信あり!原因不明がわかります。「病院に行ったけど診断名はわからない」「リハビリに行っているけど全く治らない」こんなお悩みの方が多く通院されています。

再発予防

一生涯サポートいたします。「痛みが取れたらおしまい!」ではなくストレッチやエクササイズをお伝えします。痛みが取れた後も親身にお手伝いいたします。

安心できる空間

お子様を連れての通院もできます!また営業時間関係なくオンライン上でサポートもしております。ご家族でお得に使えるプランもご用意しております。

倉敷市ジール鍼灸整骨院|整体院のサポート体制

SNSもやってます♪|倉敷市ジール鍼灸整骨院・整体院

営業時間・アクセス

 
午前 - -
午後 - -
営業時間
◯9:30~12:30 / 14:30~19:00 
▲土曜 祝日 9:30~13:00 / 14:00~18:00
アクセス
倉敷駅車10分、倉敷市役所すぐ
駐車場5台 建物の真横にございます

倉敷市で整骨院・整体院をお探しならジール整骨院倉敷院へ

ジール整骨院 倉敷 院長の岡 徹(おか とおる)です!(膝の痛みや足の痛みに自信あり)

私がこの仕事にとても魅力を感じています。この職業を通して、日本人の健康寿命の延伸に貢献したいと思っています。

痛みを取り除くだけが目的になってはいけないと考えます。動いても痛くない身体づくりやキレイな姿勢でいることで、健康寿命に大きな影響を与えます。

そのために、日々自分の成長を楽しみながら、精進しております。どうぞよろしくお願いいたします!

得意部位:膝関節・足関節

岡山県倉敷市西中新田621−4|ジール鍼灸整骨院玉野院|掲載

お電話でのご予約・お問合せ

086-238-9862

<受付時間>9:30〜20:00

フォームは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。

住所

〒710-0833
岡山県倉敷市西中新田621-4

アクセス

倉敷駅車10分、倉敷市役所すぐ
駐車場5台あり

受付時間

平日9:30〜19:00
土祝
9:30〜18:00

定休日

木曜・日曜