〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田621-4(倉敷駅車10分、倉敷市役所すぐ / 駐車場あり)

受付時間
9:30〜19:30
定休日:木曜・日曜

お気軽にお問合せ・ご相談ください

086-238-9862

大腿骨寛骨臼インピンジメント

大腿骨寛骨臼インピンジメントの症状

  • 動かしたときに痛み
  • 引っかかり感
  • クリック音(コリっという関節音)
  • 鈍痛
  • 重苦しさ

ケガをしてから数時間後~翌日のように、症状が遅れて出てくることもあります。ほとんどの症状は2~3カ月ほどで徐々に良くなると言われています。(数カ月~数年の間苦しめられる方もいらっしゃいます。)

交通事故(追突事故)やスポーツをしていての衝突(ボディコンタクト)で頭を打っている場合は、脳へダメージがあると危険なので、自己判断はせず、病院を受診するようにしましょう。

大腿骨寛骨臼インピンジメントの原因

  • 自動車の追突事故
  • スポーツ中の衝突(ボディコンタクト)
  • 高いところからの転落事故

強制的に首が伸展(反る動き)から屈曲(下を向く動き)の動きになり、首を痛めます。首は神経が集まる部位なので痛みやしびれなどの症状がでます。

当院での治療方法

  • 事故状況の確認
  • コンビネーション治療器(電気+超音波治療)
  • 徒手療法
  • テーピング
  • 運動療法
  • 1

    事故状況の確認

どのような事故であったかは、どの部位をどのように痛めたかを知るために重要です。

  • 2
    コンビネーション治療器

当院には、超音波治療と電気治療を同時に受けられるコンビネーション治療器というものがあります。

【症状が強いとき】

・超音波治療:非温熱作用(ミクロマッサージ作用)によって、炎症物質を抑制し痛みを減らしたり、細胞の治癒を促すことができます。

・電気治療:ハイボルテージやマイクロカレントを用いて、痛みを抑えたり、組織の修復を早めたりすることができきます。

【症状が落ち着いてきたとき】

・超音波治療:温熱作用によって血流を良くし、組織を柔らかくします。

・電気治療:電気刺激によって筋肉を動かし、筋力を強くします。

  • 3
    徒手療法

【症状が強いとき=急性期】

・症状のある首や肩を無理に動かしたり直接施術することは避け、体幹などからアプローチします。

・首に負担がかからない姿勢にする治療をします。

【症状が落ち着いてきたとき】

・首の動きが悪くならないように首の可動域を広げる治療をします。

(ストレッチ、関節モビライゼーション、筋マッサージなど)

  • 4
    テーピング

・痛めた筋や関節などに負担がかからないようにテーピングで保護します。

  • 5
    運動療法

・首肩の筋肉を強くし、安定させるために筋力トレーニングをします。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
086-238-9862

受付時間:9:30〜19:30
定休日:木曜・日曜

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せ

086-238-9862

<受付時間>9:30〜20:00

フォームは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。

新着情報・お知らせ

2023/06/14
「提携店舗 平井院」を更新しました
2023/06/14
「オーダーメイドインソール」を更新しました
2023/05/23
「シンスプリント」を更新しました

ジール整骨院 倉敷院

住所

〒710-0833
岡山県倉敷市西中新田621-4

アクセス

倉敷駅車10分、倉敷市役所すぐ
駐車場あり

受付時間

9:30〜19:30

定休日

木曜・日曜