〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田621-4(倉敷駅車10分、倉敷市役所すぐ / 駐車場あり)
フットプリントと呼ばれる足型を取り、足裏のどこにストレスが加わっているかを判断します。
例えば、濃くなっている場所は体重が過剰に乗ってしまっている部分であったり、薄すぎるところは指が使えていなかったりというのを見ます。
テーピングやインソールパッドを使って、足をどう誘導すると楽な歩行になるかを調べます。
これを評価するとにより、パッドを付ける位置やパッドの高さを決めることができます。
よくあるインソールはフットプリントのみで決まってしまいますが、ジールのインソールはフットプリントに加えて、歩行など【動き】に合わせて作るのが大きな特徴です。
作成したインソールを入れて、歩いていただきます。
再度、歩行を確認することが非常に重要です。
違和感や歩きにくさなどがあれば再度微調整(パッドの削りなおしなど)を行います。
インソールのメンテナンスも行っており、細やかなケアをしております。
こんにちは!
ジール整骨院倉敷院 院長の岡 徹です。
私の専門分野は足部・足関節・膝関節で、オーダーメイドインソール作成にも携わっています。
一般的なインソールは、「足型」に合わせて作成するものが多いと思いますが、ジールのオーダーメイドインソールは「足型」ではなく「動き」に合わせて作ります!
例えば、踵が外に倒れている方の場合、足型で考えると踵を内側に誘導するようなインソールになります。
ですが、患者さま全てに踵を内側に誘導するインソールが合うわけではなく、中には《より踵を外に倒したほうが動きがよくなる》方もいらっしゃいます。
良い「動き」にするためには足型だけでは不十分である事がわかりますね。
ジール整骨院では、フットプリント、歩行分析、再評価で詳しく検査・評価を行い、患者さまにとって最良の「動き」をサポートし、さまざまな体のトラブル(痛み、ゆがみ)の改善、アスリートへのパフォーマンスアップに貢献したいと考えています。
股関節、膝、足にお悩みの方もインソールによって負担を減らすことができますので気になる方はぜひご相談ください!
「ホームページでインソール作成について見た」とお電話くださいませ
お困りのことについてご回答いただきます
気になる事はなんでもお聞きください
足を乗せていただくだけで簡単に終わります
歩行など動きのクセを分析します
テーピングやパッドを付けて歩いていただき変化をみます
インソールパッドを加工します
靴選びのサポートも行っております
インソールパッドを加工します
違和感などあれば修正いたします
一般(1足) | 18,000円 |
---|---|
2足セット割(1足あたり) | 14,400円 |
学生(1足) | 12,600円 |
アフターフォロー(再調整など)2回まで無料 | 3回目以降 1,100円 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。